
こんなお悩み、「ほあんかんSG」が解決します!
排水管凍結・破裂
漏水原因
漏電原因
北海道の寒冷地においても凍結を防ぐことができます!


「ほあんかんSG」の性能を動画でご覧ください!
「従来型ひも状ヒーター」と「ほあんかんSG」の違い


建物の高さに応じてひも状ヒーターの設置が必要。屋上にサーモスタットボックスの取り付けが必要。
サーモスタットボックスを取り付ける際に屋上の 防水シートに穴を開けてしまうので漏水の原因に!


排水管内部にゴミが詰まりやすい。
排水ができなくなると、屋上に水が溜まり、 漏水や漏電事故の恐れがあります!


建物の高さに関係なく排水管下部に設置するだけ! 屋上のサーモスタットボックスの取付と電気配線が不要!


消費電力が少なく、高いビルほど経済的!
取り付けも簡単で、見た目もキレイ!
電気代の比較
※ひも状ヒーター20W/mの場合 ※5階建排水管2箇所-10℃時。100Aタイプにて、24時間使用した場合。

設置したヒーターの
長さに応じた電力が必要

100φの場合で、
わずか71Wの消費電力!

寿命が長く、しかも安全です!

寒い時に温度が高くなり、暖かくなると ヒーターの加熱が少なくなる 自己温度制御型のヒーターを使用。 異常加熱の心配がありません。 さらに完全防水型ですので、寿命が長いのです。
SG-100
本体寸法 | 接続部内径 114.8φ 外径 157.5φ 高さ 358mm |
重量 | 2.9kg |
電源コード長 | 1.5m |
電源 | 100v |
消費電力 | 72W |
ヒーター | 自己温度制御型ヒーター |
安全装置 | ※個々にサーモスタットは装備しておりません。 |
SG-125
本体寸法 | 接続部内径 140.9φ 外径 183.6φ 高さ 425mm |
重量 | 4.3kg |
電源コード長 | 1.5m |
電源 | 100v |
消費電力 | 90W |
ヒーター | 自己温度制御型ヒーター |
安全装置 | ※個々にサーモスタットは装備しておりません。 |
SG-150
本体寸法 | 接続部内径 166.1φ 外径 210.6φ 高さ 485mm |
重量 | 6kg |
電源コード長 | 1.5m |
電源 | 100v |
消費電力 | 108W |
ヒーター | 自己温度制御型ヒーター |
安全装置 | ※個々にサーモスタットは装備しておりません。 |
取扱注意事項
ほあんかんSGは竪樋の気密性が重要です! 下記のような構造の竪樋への取付は凍結する場合がありますのでご注意ください。
- 自己温度制御型のヒーターを採用しておりますので、 常時通電状態となっております。
- 差込プラグが取り付けられておりません。
- 16mmの曲がりコネクターを使用しておりますので、 ミラフレキMFD-16同等品のPF管をご使用ください。
